【その他】 すべての女性が輝く社会づくり本部で重点方針2018とセクハラ対策の強化を決定
政府は、平成30年6月12日、首相官邸において「すべての女性が輝く社会づくり本部」を開催し、「女性活躍加速のための重点方針2018」と「セクシャル・ハラスメント対策の強化について」を決定しました。
「女性活躍加速のための重点方針2018」には、女性が直面している様々な困難が解消されたフェアネスの高い社会の構築に向けて、具体の施策が盛り込まれています。
また、「セクシャル・ハラスメント対策の強化について」は、先日、安倍内閣総理大臣から予防・被害の救済、再発防止を図るため、早急に対策を取りまとめるように指示を受け、野田総務大臣の下で取りまとめられたものです。
今後は、この方針・対策に基づき、政府を挙げて、セクハラ被害の予防、救済、再発防止に万全を期すとのことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<女性活躍加速のための重点方針2018>
・概要
http://www.gender.go.jp/policy/sokushin/pdf/jyuten2018_gaiyou.pdf
・本文
http://www.gender.go.jp/policy/sokushin/pdf/jyuten2018_honbun.pdf
<セクシュアル・ハラスメント対策の強化について>
http://www.gender.go.jp/policy/no_violence/no_sexial/pdf/sexual_harassment_measures.pdf